カプセル未使用時 LV★★のステータス
キャラ | カ | 素早さ | 回避 | 魔法防御 | 命中 | 魔力 | 体カ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クロノ | ★ | 12 | 45 | ★ | 37 | 46 | ★ |
マール | 31 | 8 | 45 | ★ | 37 | 96 | 74 |
ルッカ | 29 | 6 | 38 | ★ | 49 | ★ | 84 |
カエル | ★ | 11 | 49 | ★ | 39 | 56 | ★ |
ロボ | ★ | 6 | 36 | ★ | 38 | 53 | ★ |
エイラ | ★ | 13 | 90 | ★ | 80 | 32 | ★ |
魔王 | ★ | 12 | 74 | ★ | 88 | ★ | ★ |
*99になると、★★になるが、スピードは16で★★になる。
*ロボは後半のイベントでスピードが3上がる。
*命中、回避、体力、魔法防御はカプセルで能力を上昇することができない。ただし、クロノ、マール、ルッカはDS版追加イベントで能力の上昇があり、クロノとマールの命中、マールとルッカの体力は★★にすることが理論的には可能。
*マールとルッカの攻撃力は命中依存なので、カをいくら上げてもダメージは増えない。
個数無制限のカプセル入手方
パワーカプセル
黒の夢のファットビーストから盗む。
画面を切り替えれば何度でも戦えるので、比較的楽に必要分集めることが可能。
マジックカプセル
次元のゆがみのガズーから盗む。
運の要素が絡むので集めるのは大変。
次元の闘技場の景品
パワー・マジック・スピードそれぞれのカプセルを低確率で入手することができる。
カンストに必要なカプセル数
【パワーカプセル】:138個
【マジックカプセル】:212個
【スピードカプセル】:41個
>>このうち、旅の途中で拾える&色仕掛け、イベントで手に入れられるカプセルは以下の通り↓
【パワーカプセル】:23(18)個
【マジックカプセル】:29(25)個
【スピードカプセル】:30(27)個
*()はSFC版、以後めんどうなのでDS版のみ計算
*スペッキオからの入手は計算していない
>>これにスペッキオを倒した時のプレゼント(全種類分)を足すと↓
【パワーカプセル】:23+11=34個
【マジックカプセル】:29+14=43個
【スピードカプセル】:30+11=41個
>>雑魚や闘技場から集める必要のあるカプセル数は以下の通り↓
【パワーカプセル】:138-34=104個
【マジックカプセル】:212-43=169個
【スピードカプセル】:41-41=0個
パワーカプセルについては比較的入手が容易なので、32号廃墟のバイクレースの景品などは無理に手に入れる必要はない。最も、マールとルッカの力を上げても意味はないが・・
スピードカプセルは、取れるカプセルは全て集めていけば、1週でカンスト可能。多少取りこぼしても、次元の闘技場で少しがんばれば手に入れられるはず。それより、スペッキオ最終Ver.と戦うのが大変。無理にやらなくても、2周すれば普通にカンスト可能。
大変なのはマジックカプセル。まぁ要領を覚えて数時間やれば必要個数揃えられる感じのようです。かなり忍耐必要になりそうだけれど。
命中や体力をカンストさせる場合
次元のゆがみの「黒、白、赤の影」を狩って、強くてニューゲーム→各ゆがみクリアを繰り返せば、クロノ・マール・ルッカの命中や体力をカンストさせることが可能。
カンストまでに必要な周回数は以下の通り
クロノ:13周
マール:13周
ルッカ:3周
1周するのに4・5時間はかかるそうなので、50時間以上かかる計算。時間だけでなく、何より繰り返しの単調さが苦痛すぎる。やる人はいるんだろうか。