クロノトリガーでは、最強パーティ論争と言うのはあまり無い。それぞれ一長一短でどれ使ってもあまり変わらなかったり、個性あるキャラが多いので、結局好きなの使えっていうことになる。
やり込みの最強と、ゲーム攻略中の最強もまた違ってくる。やりこんだ場合はあまりダメージを受けないし、回復も中回復の全体魔法で全員MAXになるので、あまり回復は重視しなくても良い。それに対して、レベルが低いうちは大回復の全体魔法や、キープアレイズなどもかなり有効な手段になる。
もちろん、戦う敵によって魔法しか効かなかったり、なかなかダメージを与えられない敵などもいるので、どういう戦略を必要とするかでも違ってくる。
ちなみに、やりこんだ場合(LV99、3種カプセル使用で力・早さ・魔力は☆☆)だと、単体の技や2人連携でも大ダメージが与えられる攻撃が多いので、3人連携を使うよりも効率が良い。
やり込み用の最強PT
一応、やり込み用の最強パーティーは以下の3人のパーティーとなりそう
クロノ
【激怒の腕輪装備】
シャイニングは全体攻撃最強クラス。1人技の全体攻撃ではフレアを凌いで最強。(カ工ルおとし系除く)というか、1人技では単体攻撃含めて普通に最強か。2人技を含めても上位、3人技と比べても一部を除いて互角レベル。
ロボ
【ゼロクライシス装備】
反撃でのクリティカル後に、マシンガンパンチ(ロケットパンチ)を使うと必ず9999ダメージ。クロノは激怒の腕輪は80%の確率で反撃、夢幻は90%の確率でクリティカルなので、組み合わせると凶悪。
さらに、ブレイブソウル(50%の確率で反撃、クリティカル率UP)装備のエイラも加えるとさらに×2凶悪。やり込みでなくても、クライシスアーム装備のマシンガンパンチは強力。
1人技のヒールビームはやり込むと全体に999回復できるのでこれ一つで回復は十分。
全体攻撃のエレキアタックも普通に強いし使える。ロボは打撃系と魔法系の攻撃、回復とバランスが取れていて、中盤でも優秀なキャラ。
エイラ
【ブレイブソウル装備】
LV96以上になると装備がごうけん(クリティカル時ダメージ9999固定)になる。ブレイブソウル装備で確率UP。ロボのゼロクライシスとも相乗効果が見込める。
LV☆☆では回避が90と他を引き離して優秀。
クリティカル狙いでなくても、3だんキックも普通に強いし、範囲攻撃もしっぽたつまきがある。色仕掛けけはアイテム回収中は必須だし、後半は全く不要になるが、キッスで状態異常回復もできるので元々バランスはいいタイプ。
補足
連携技では、クロノとロボのスーパーエレキ、ロボとエイラのじごくなげは2人連携の中でも、カエルフレアなどを除いて最強クラス。(あまり使うまでもないが)
3人技のビッグトルネードも、オメガフレアを除けば3本の指に入るくらい。でも、1人、2人での攻撃のほうが強いので、これもほとんど使う意味もなかったりする。
まぁ、ゲーム中盤や、やり込み前はともかく、最終的なところではこの3人の組み合わせが最強だろうと思われる。ただ、マジックカプセルは大量に必要。