続き
フュリーとその相手
フィーの杖はCCするまで使えないのため引き継げないので注意。また、デフォルトの装備が二つあるため、リターンリングなどを持たせる場合は持ち物欄にも気を付ける必要がある。
基本はフィン、アルテナと3人で槍を分ける。アルテナは9章まで仲間にならない上に神器持ちなので、無理して有用な武器を持たせずに後から買い与えてやればいい。
フィンの「ゆうしゃのやり」をフュリーに譲っておくといい。親世代で5章までの攻略が楽になるだけでなく、第2部でもフュリーに使わせたほうが役に立つ。あとは、2本ある便利な「てやり」をフィンと分ける。第1部で槍が使えるキャラに持たせて使い込みたい場合は、5章で2本てやりをフュリーに引き継がせてもいい。
「銀の槍」は槍Aなので引き継ぎできない。使わない槍は後でオイフェやハンニバル、CC後のセリス、アレス、などに振り分ける。セリス、アレスは剣で十分なのであまり使わないが。剣も引き継げるが、槍数本の使い分けで十分で、やはりあまり使わない。
セティは父がアレクだと武器の引継ぎはできないが、レヴィンやクロードなら杖、魔法を引き継げる。その場合、当然「フォルセティ」(クロードなら「バルキリーの杖、リザーブの杖」)を継承させる。杖はリライブの杖。ライブは特に他に持たせるキャラがいなかったのでここにいれといたが、売却用に適当なキャラでいい。
武器は光魔法の「ライトニング」を初期装備で持ってるし、さらに「エルウインド」を引き継げば十分。風魔法としては最下位でも、他属性の最下位魔法より優れている「ウインド」は他の人に譲ろう。
フュリー
ゆうしゃのやり/てやり/てやり/はがねのやり/てつのやり/(バサークの剣)/(細身の槍)
相手
エルウインド/リライブの杖/ライブの杖/ライブの杖/(ライトニング)
シルヴィアとその相手
リーンは父がホリンなら剣のLVがBになるので選択肢が広がるが、基本はCなので持てる剣は限られる。というか、強力な剣を持たせてしまうのはもったいない。シルヴィアの形見である「まもりの剣」と軽い「ほそみの剣」で十分。
闘技場を戦う時は「スリープの剣」などを譲ってもらってもいい。いずれにしても、引継ぎの段階では剣はこれで十分。他にアクセサリを持たせたい。
後から「レッグリング」や「ナイトリング」を買うために「値切りの腕輪」を持たせておくと便利。また、リーンは闘技場でも負けることが多いので、同じ値段でステUPリングやエリートリングを何度も売買できる。不要になったら神器持ちのキャラに譲ればいい。
コープルは魔法はCCするまで使えないので杖だけ。それも、登場が9章と遅いのであまり持たせなうていい。クロードを父にしたラナやセティ以外では唯一杖Aを引き継げる(親が持てれば)ので、その場合は「リザーブの杖」を持たせたい。残りは後からパティにお金をめぐんで貰って、中古で他のキャラから杖や魔法を買い揃えればいい。
シルヴィア
まもりの剣/ほそみの剣/値切りの腕輪
相手
リザーブの杖/(リブローの杖)
ティルテュとその相手
残りの魔法を継承するキャラはセティとこの2人だけなので簡単。ティニーにはそのままティルテュの「サンダー」、アーサーにもアゼルが父であればそのまま使い込んだ「ファイアー」「エルファイアー」を継承するだけでいい。もう一つのサンダーはアーサーに。
アゼルは「ウインド」を初期装備で持ってくるので、もうひとつのウインドはティニーに持たせる。下級魔法はそんなにたくさんいらないので、後に手に入る魔法など含めてCCしたラナとコープルに適当に振り分ける。
ティルテュ
サンダー/ウインド/(エルサンダー)
相手
ファイアー/エルファイアー/サンダー/(ウインド)
ブリギットとその相手
ブリギットは「イチイバル」はもちろん、レスターに引き継がせなかった残りの弓を持たせるだけ。イチイバルは高価なため無駄打ちできないので、メインは「キラーボウ」。初期装備に銀の弓があるので、キラーボウは早めに仲間になるレスターに引き継がせてもいい。
CC後のリーフ、ハンニバル、それにヨハルヴァが仲間にいれば弓を使えるので、後々使用しない弓は臨機応変に振りわける。
パティはデューが父なら剣Cを引き継ぐことができる。とは言え、有用な「かぜの剣」は6章からセリスが使いたいので、とりあえずは軽い「細身の剣」と換金用に余った剣があれば十分。かぜの剣は後から譲ってもらう。間接攻撃は「盗む」のスキルと非常に相性がいい。父がジャムカなら引継ぎは諦めて他のキャラから譲ってもらう。
ブリギット
イチイバル/キラーボウ/はがねの弓/てつの弓/(銀のゆみ)
相手
ほそみの剣/てつの剣/(スリープの剣)
エスリンとキュアン
リーフ用の剣をエスリン、アルテナ用の槍をキュアンに持たせる。通常は「光の剣」を引き継がせるが、5章まで目一杯使う場合は他にメインの武器を持たせておく。とりあえず「ぎんの剣」。それに、登場章でアーマーをたくさん相手にするので「ざんてつの剣」があると便利。あとは闘技場や換金用にサブの剣。
アルテナは基本的に「ゲイボルグ」があればいい。それに闘技場などのために「てつのやり」。普段使いに「銀の槍」が欲しいが、登場が遅いのでフィンに換金用に引き継がせて、後から中古を買い与えてやればOK。それから加入後は誰か(オイフェ)の「てやり」を譲ってもらう。
「はがねのやり」など下位の武器が余る場合、そのまま持たせるか、換金用に他のキャラに持たせるか、放置して店売りに出すか。剣も使えるが、キュアンが剣を装備できないので引き継ぎはできない。
エスリン
ぎんの剣/ほそみの剣/ざんてつの剣/(鉄の剣)
キュアン
ゲイボルグ/てつのやり