スペック
能力 | 1段 | 99段 |
---|---|---|
体力 | 24 | 434 |
技数 | 0 | 0 |
攻撃力 | 5 | 383 |
守備力 | 3 | 340 |
早さ | 6 | 405 |
天気 | |
---|---|
得意 | 日本晴れ |
苦手 | 日照り |
最強装備
装備 | |
---|---|
武器 | 孫六 | 武器 | 村正 | 武器 | 村雨 | 武器 | 青龍の刀 |
頭 | はちがね |
胴 | つむぎの着流し |
足 | 白象の足袋 |
*孫六:攻撃した敵の守備力を下げることがある。
*村正:2回攻撃ができる。
*村雨:攻撃後に味方全員の体力が回復することがある。
術・技
段 | 名称 | 効果 |
---|---|---|
10 | 盗む | 敵からアイテムを盗む |
説明
前作での「スリの銀次」で、希望の都にある料亭の息子。今ではスリから足を洗い、妻もいる。
今回は桃太郎の仲間で、最初に桃太郎のもとにいち早く駆けつけてくれた、頼れる男。序盤はかなり役に立ってくれる。
専用装備の包丁は、使う包丁の種類によって体力回復・2回攻撃・敵の防御力を下げるなどの追加効果があり、さらに、一度に4本まで同時に装備することができ、戦局によって使い分けることができる。
レベルが上がると「ぬすむ」が使えるようになり、敵によっては市販で手に入らない物や、高価なものまでぬすむことができる。
ステータスは平均的に優秀で、十分戦力として機能する。ただ、防具があまり良くないのと、術も使えないので主パーティーに組み込めるには至らない。
包丁の追加効果が100%だったら最後まで連れて行く候補に入れただろうが・・
「ぬすむ」はレアアイテム収集に役に立つので、後半でも活躍の機会はある。