スペック
能力 | 1段 | 99段 |
---|---|---|
体力 | 80 | 368 |
技数 | 9 | 256 |
攻撃力 | 26 | 336 |
守備力 | 35 | 290 |
早さ | 22 | 366 |
天気 | |
---|---|
得意 | 雷雨 |
苦手 | 日照り |
最強装備
装備 | |
---|---|
武器 | なし |
頭 | なし |
胴 | なし |
足 | なし |
術・技
段 | 名称 | 効果 |
---|---|---|
5 | はやて | 味方全員の素早さを50%上げる |
8 | 小波 | 敵全員に20前後のダメージ |
12 | ふにゃら | 敵全員の防御力を下げる |
16 | ばいりき | 味方1人の攻撃力を上げる |
20 | わざよせ | 敵1人の技を1~24奪う |
24 | 大波 | 敵全員に40前後のダメージ |
特殊攻撃 | 1~15段 | 16~30段 | 31~99段 | 効果 |
---|---|---|---|---|
通常攻撃 | 24/64 | 16/64 | 12/64 | 通常攻撃 |
盗むぞ盗むぞシュシュッ! | 16/64 | 15/64 | 10/64 | 6/16の確率で敵からお金やアイテムを盗むが、10/16の確率で数ターン行動不能 |
キュウリを食べる | 10/64 | 8/64 | 6/64 | 道具袋にあるキュウリを食べる。ない場合は通常攻撃 |
魚を食べさせる | 6/64 | 4/64 | 5/64 | 味方1人の体力を30回復 |
水中に引き込む | 8/64 | 3/64 | 3/64 | 敵1体の守備力を下げる |
大声を出す | – | 7/64 | 4/64 | 敵味方全員の術を封印 |
生臭ーいにおいの攻撃 | – | 6/64 | 3/64 | 敵全体の攻撃力を下げる |
くすぐり攻撃 | – | 5/64 | 2/64 | 敵1体の守備力を下げ、術を封印 |
身体をこすりつける | – | – | 8/64 | 見方1人が数ターンの間行動不能になるが、攻撃をかわしやすくなる | きんこうそうを塗る | – | – | 4/64 | 味方全員の体力が全回復 | しりこ玉攻撃 | – | – | 7/64 | 敵1体を15/16の確率で一撃で倒す |
攻撃を受ける | 確率 | 効果 |
---|---|---|
何も起こらない | 40/64 | – |
腕が抜ける | 20/64 | 戦闘が終わるまで攻撃力が1/4 |
お皿の水がこぼれる | 4/64 | 戦闘が終わるまで攻撃力が1/8 |
説明
「鬼のつめあと」に現れ、旅人のお金や持ち物を奪って逃げていく黒い河童。
キュウリが大好物で、道具袋にキュウリがあるときゅうりを先に盗む。さらに、キュウリを食べている間にこらしめると仲間になってくれることがある。
戦闘で攻撃されると、腕が抜けたり、皿の水がこぼれるなどしてその戦闘の間だけ、攻撃力が下がることがある。
ランダム系の特殊攻撃を使い、装備も一切できないが、「はやて」「ばいりき」などの便利な術が少し使える。
特殊攻撃も味方に害を及ぼすようなものが少なく、また、有用なものも多い。
ステータスも天邪鬼や雪だるまに比べれば全体的に優秀(といっても低いが)で、ランダム攻撃系のキャラでは最も使いやすい。
使いやすいといっても、まじめな用途ではわざわざ使うまでもない、所詮ネタキャラではあるが。