76.フォーカスタワー
右下にある宝箱から「イージスのたて」を入手。
「手投げ爆弾」と「せいりゅうのつめ」、「ジャンプ」を駆使しながら進んでいく。壊す骨を間違えたら入り直せば大丈夫。
ボスのスカルレックスと戦う。フレアやホーリーで戦えばいいが、実はアンデットなので・・
倒したらさらに先に進んでいく。封印の扉を開け、最後の城へ。
アイテム:リフレッシャー(3)、ポーション(3)、イージスのたて
出現モンスター:ミノタウロス、ゾンビ、かげ、ゴーゴン、プテリゴートス、トリニティ、マリード
BOSS:スカルレックス
▼
77.最後の城
最初の扉のところは剣で突いて開く。次のフロアはジャンプとせいりゅうのつめを使って進んでいく。
剣で扉を開くところもたくさんあり。何度も行ったり来たりするかもしれないが、敵もそれほど多くないのでじっくり考えながら進もう。
↓
奥でボスのストーンゴーレムと対戦。ホーリーが効果的。ボスを倒すと、このフロアの前のフロア、長い階段のとろこの柵が外れて、上に進めるようになっている。
次のフロアも同様に、じゃんぷとつめを駆使して進んでいく。奥でボスのワイバーンと対戦。ホーリーやメテオで倒そう、サンダーにも弱いが、ここまで来たら上位魔法の方が強い。
倒したら、同様にまた戻って進んでいく。
↓
次のフロア、2段になっている通路は下の段も通れる。穴に落ちると、下の階に落とされてしまうので注意。
ボスのズーはホーリー、フレア、エアロなどで倒そう。パズズのように魔法をはね返す特技もあるので魔法を使うタイミングには注意。
倒したら、また戻って上のフロアへ進んでいく。
↓
最上階のフロアでは、真ん中にある像に話しかけると宝箱の周りの囲いを解いてくれる。たいしたものは入っていない・・
次はいよいよラスボス。
フレア、ホーリーで攻撃していこう。また、ある攻撃をすると・・
ボスは3回変身する。
↓
~倒すと感動の?エンディング~
お疲れ様でした☆
アイテム:矢(10)×5、ポーション(3)×2、リフレッシャー(3)、ヒールポーション、(3)×2、まほうのきのみ(25)、矢(25)、ポーション(25)、ヒールポーション(25)
出現モンスター:かげ、ケルベロス、プテリゴートス、タナトス、フリーザー、キュクロプス、ミノタウロスゾンビ、マリード、ゴーゴン、トリニティ
BOSS:ストーンゴーレム、ワイバーン、ズー、ダークキング
▼
END