FFUSAは最初からラスボスも分かってしまうし、シナリオ的にも軽いので、ネタバレなど心配する必要もたぶんないかと思います。
1.運命の丘
・今後たびたび登場して主人公を導いてくれる「ホワイト」が登場。
詳細攻略
ほとんど勝手に進行していきます。ジャンプしろと言われたら、Bボタンでジャンプ。
途中、ベヒーモスとの戦闘。普通に攻撃し続けるだけで倒せるが、運が悪いと負けることも(笑)
(FFUSAは全滅してもペナルティなしで戦闘の最初からやり直せるので気にする必要はなし。)
ホワイトから「予言の勇者」と言われ、ダークキングを倒す物語が始まる・・
アイテム:なし
モンスター:ベヒーモス
▼
2.ふもとの森
先ずは、入ってすぐのところにいるホワイト(さっきの仙人)に話しかける。
次に、その奥の青い服のじいさんに話しかけると、奥の岩をどかしてほしいと頼まれるので、Bボタンでジャンプして老人を飛び越え、その奥にある岩十字キーで押してどかす。
お礼に「かれえだ」がもらえる。
まだここでは何もできないので、奥の道からポーションを取りつつ脱出、フォレスタに向かう。
(木箱の宝箱は、一度町やダンジョンから出て入りなおすと中身が復活するので何度でも取る)
アイテム:ポーション(3)、かれえだ
モンスター:-
▼
3.フォレスタ
町の人はクリスタルを奪われ、エネルギーを吸い取られてしまっている。
入ってすぐ、左下の家が「カレン」の家。中でカレンと話すと仲間になる。
ここで、一度セーブをしてリセットをすることがお勧め。そうしないと、仲間加入時にステータスが正しく反映されないバグがある。
(詳しくは裏技、小技の章を参照)以降も新しく仲間が入れ替わる時は忘れないように注意。
右下の家ではベッドで休むことができる。右上の家の裏(ジャンプで足場を渡っていく)から入って、「ケアル」を入手。
再び森へ向かう。
アイテム:ポーション(3)×2(カレンの家、右下の家)、ケアル(右上の家)、トマホーク入手後に右下にポーション(3)
▼
4.ふもとの森
・カレンが斧で樹を切って道を作ってくれるので、そのまま敵を倒しつつ、奥へ進む。
・レベル上げをしたい場合は、一度森から出て入りなおすと敵が復活している。
詳細攻略
奥にある、1つだけ色の違う木を調べると、ミノタウロスと戦闘。
戦闘後、カレンが毒に冒され仲間から離脱、変わりに「トマホーク」がもらえる。これで、アクションで木を切ることができるようになる。
カレンの毒を直すためにエリクサーを探しに行くことになるが、その前に、ふもとの森入り口付近にある宝箱からヒールポーションを何個か補充しておくと便利。
アイテム:ポーション(3)、ヒールポーション(3)、トマホーク入手後ポーション(3)、ヒールポーション(3)
モンスター:ゴブリン、グリーンスライム
BOSS:ミノタウロス
▼
5.バトルポイント1
バトルポイントは10回終了させると、報酬としてボーナス経験値やアイテムがもらえる。
ローパーはおのに弱いのでトマホークで簡単に倒せる。ポイズントードの毒がめんどう。ヒールポーションで回復できるので、ふもとの森でたくさん補充しておこう。
先に砂漠のほこらへ行ってロックを仲間にしてからの方が楽だが、そこまでしなくても簡単。
クリアボーナス:54EXP
出現モンスター:ローパー、ポイズン