12.バトルポイント4
爆弾・ファイアが効果的。先にフェイを仲間にしてから挑戦すると、フェイのファイアで一掃できる。
クリアボーナス:99EXP
出現モンスター:ノッカー
▼
13.天秤のほこら
中にいるフェイに話すと仲間になる。中にあるワープゾーンはまだ使えない。
アイテム:かやく(10)
モンスター:-
▼
14.バトルポイント5
フェイのファイア、サンダーの全体がけでほぼ一掃できる。魔法の使用回数はアクエリアの宿屋で回復しよう。
クリアボーナス:300G
出現モンスター:ノッカー、ギガントード
▼
15.バトルポイント6
スカーレットはファイアが弱点。同じく、フェイの魔法で楽勝。魔法の使用回数はアクエリアの宿屋で回復しよう。
クリアボーナス:まほうのゆびわ
出現モンスター:ノッカー、ギガントード、スカーレット
▼
16.アクエリア
左下の家に行く。(氷の洞窟に行くことになる。)
左上の家の人から、「ミスリルヘルム(200ゴールド)」を購入できる。
宿屋で「かやく」が買えるので少なかったら補充しておこう。
アイテム:ヒールポーション(3)(左下の家)、ミスリルヘルム(左上の家)、リフレッシャー(3)(左上の家)
▼
17.バトルポイント7
スカーレットとソードラットはファイア、ギガントードはサンダーが弱点。ここもフェイの魔法で簡単。
クリアボーナス:99EXP
出現モンスター:ギガントード、スカーレット、ソードラット
▼
18.氷の洞窟
道なりに進んでいくと、途中崖から落ちてしまい、そこでフェイから「ねこのつめ」をもらえる。これで特定の壁を登ることができるようになる。
フェイの武器は「ロビンフットの弓」に変更される。
↓
先に進む、途中、爆弾で壊して進む場所が数箇所あり。
最深部まで進み、ボスのベレムナイトを倒す。主人公は爆弾、フェイはサンダーなどで攻撃していくと良い。
宝箱からライブラのもんしょうを入手。氷の洞窟から出る。
アイテム:かやく(10)、ヒールポーション(3)×2、ポーション(3)×3、矢(10)×4、リフレッシャー(3)、ライブラのもんしょう
モンスター:ギガントード、スカーレット、ソードラット、ランドウォーム、ケンタウロス、ランドタートル、スパルナ
BOSS:ベレムナイト
▼
19.バトルポイント8
デザートサハギンしかいないので、弱点のファイアで倒そう。
クリアボーナス:600G
出現モンスター:デザートサハギン
▼
20.天秤のほこら
ライブラのもんしょうがあればワープゾーンからワープできる。
アイテム:矢(10)
▼
21.命のほこら
いずみがかれているが、上に行くと残っているふくろ一杯分の水をもらえる。
「しゅくふくの水」を入手。アクエリアに戻る。
アイテム:しゅくふくの水、ポーション(3)
▼
22.アクエリア
薬草だけ解ける(宿屋でポーションが買えるようになる)
▼